日本酒
手取川「吉田蔵」 8勺ぐいのみ
800円(税込)
石川県霊峰・白山から、加賀平野を抜け日本海へとそそぐ「手取川」。酒の命は水であるという気持ちからその「手取川」をブランド名としています。香り静かに飲みやすく、キレが良くて、米の旨さを残し、喉越しが良く、飲み飽きしない。そんな日本酒好きのための日本酒を日々追求する蔵です。
ピュアブラック 「山本」 8勺ぐいのみ
800円(税込)
漆黒の山本ラベル、スタイリッシュにそして精悍に生まれ変わりました。若き蔵元(兼杜氏):山本友文が試行錯誤を繰り返し、今や白瀑の代名詞ともなった「山本」。原酒のまま瓶火入れをして、新酒のフレッシュな風味を生かしています。グラスに漂うほのかな甘めの果実の香り、華美ではないけどしっかりした健康的な風味が清々しく、いかにも若い造り手の作風を感じます。
超辛口「日高見」 8勺ぐいのみ
800円(税込)
東北三陸の漁師町として有名な宮城県石巻市に酒蔵を構えており、蔵元自身『魚でやるなら日高見だっちゃ』と公言し、お魚料理との相性は抜群です。冷でも美味しいのですが、燗にすると優しい旨みが膨らみ、杯が止まらぬ旨さです。
戦勝正宗 8勺ぐいのみ
800円(税込)
勝山酒造伊達家お抱えの酒蔵として、現存する唯一の蔵元です。江戸時代から続く米処としての誇りを懸けて最高の純米酒を醸すことが戦勝政宗のコンセプトです。濃い味わいながら雑味を感じない透明感あり、純米酒の本質を追求した極めて贅沢なプレミアム仕様の特別純米酒です。どんな料理とも調和するような万能なお酒です。
やまとしずく 8勺ぐいのみ
800円(税込)
「刈穂」でも有名な秋田酒造様の蔵元、酒屋、農家が一体となって酒米つくり、酒造り、手間も伊時間も惜しまない長期低温発酵、手仕事にこだわった自慢の逸品流通限定商品「やまとしずく」周辺の契約栽培米『秋田酒こまち』のみを使用。秋田県オリジナルの秋田酵母〓12で醸造し、上槽後瓶火入れによる1回だけの火入れにとどめ、あざやかで軽快な旨みをお楽しみいただけます。
醇辛「天の戸」 8勺ぐいのみ
800円(税込)
米の旨みを十分に引き出すために無濾過で仕上げています。蔵元の「酒は田んぼから、稲からすでに酒造り」の言葉通り、ただ辛いだけでなくお米の旨味を感じる純米酒です。ふくよかで豊かな味わい、シャープな辛さはまさに、料理を引き立てる名脇役です!
喜多屋「蒼田」 8勺ぐいのみ
800円(税込)
喜多屋は2013年のインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)」で、「大吟醸 極醸 喜多屋」が日本酒部門の最優秀賞である「チャンピオン・サケ」に選ばれ、235蔵元の583銘柄の頂点に立った蔵元です。そんな蔵元が醸す、フルーティーな香りとキレの良い風味を引き出した辛口の純米吟醸は繊細な味の料理を引き立てるキレイな味わいが特徴のお酒です。
百十郎「赤面」 8勺ぐいのみ
800円(税込)
歌舞伎役者の顔をモチーフにしたインパクトのあるラベルです。純米の重さを感じずスッキリとした飲み心地。酸味が程良く調和したシャープな切れ味です。一献の酒を通して安らぎとコミュニケーションを世界中の人々に提供したい。という蔵元の想いが詰まったお酒です。
八海山 8勺ぐいのみ
680円(税込)
八海山の普通酒は、新潟を代表する酒造好適米「五百万石」を60%精米にて仕込み、大吟醸造りと同じように長期低温醗酵して醸される新潟の定番酒です。
越乃「景虎」 8勺ぐいのみ
680円(税込)
「晩酌で飲んで欲しいからこそ、手をかけて造っている」という杜氏の言葉通り、その丁寧な造りは吟醸酒に匹敵するほどコストパフォーマンスに優れ、地元の晩酌党からも絶大な人気を誇るお酒です。
厳選辛口「吉乃川」 8勺ぐいのみ
680円(税込)
新潟県産米を100%使用し、麹造りから辛口に徹して造り上げました。辛口がお好みの方にお送りするワンランク上の定番酒です。
特別純米「酔鯨」 8勺ぐいのみ
680円(税込)
毎日の晩酌に合わせて頂ける食中酒を目指して醸しました。素材の良さを引き出す為に精米歩合は55%まで磨きました。香りはあくまで控えめに、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある純米酒に仕上がりました。
からくち「浦霞」 8勺ぐいのみ
680円(税込)
日本でも屈指の米どころ宮城県で収穫される地元米の使用にこだわっています。また日本酒は食中酒であるとの考えのもと、地域の食文化に合った酒造りも重視しています。特に、牡蠣やマグロとの相性は抜群です。
車多酒造「天狗舞」 8勺ぐいのみ
680円(税込)
「天狗舞を飲んではじめて酒の旨味がわかった」どんな賞よりも、お客様のその一言が至上の喜びです。車多酒造は、人が自然とともに酒を醸す蔵です。それを忘れずに連綿と酒造りを続けてゆきたいと思います。酒造りの喜びを追い求めて・・・・・・・。
本醸造「一ノ蔵」 8勺ぐいのみ
680円(税込)
落ち着いた馥よかな香りと、すっきりとした味わいが調和する、飲み飽きしない当社の定番酒です。一ノ蔵ロングセラー商品です。